- 第542号(平成29年5月発行)
- ・畜産春秋 ・春の農作業安全月間
・平成28年度臨時総会の開催 ・第61回岩手県畜産共進会の開催について
・平成29年度岩手県農林水産部畜産課業務方針 ・畜産の研究(107)
・平成28年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・家畜の保健衛生(111)
・第11回全国和牛能力共進会岩手県協賛会設立総会 ・畜産技術情報(60)
・第11回全国和牛能力共進会出品候補者激励会及び講演会 ・統計データ
・春の風物詩「1歳馬せり共進会」、軽米で開催 ・子牛市場及び家畜市場成績
・2017岩手県ブラックアンドホワイトショウ開催
- 第543号(平成29年7月発行)
- ・畜産春秋 ・家畜の保健衛生(112)
・第85回定時総会 ・畜産の研究(108)
・平成28年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・暑熱対策に取り組み、家畜の生産性低下を防ぎましょう!
・岩手県馬事振興会定時総会 ・畜産技術情報(61)
・岩手県チキン協同組合通常総会 ・くずまき高原牧場まつり
・岩手県乳用牛群検定推進協議会通常総会 ・子牛市場及び家畜市場成績
・平庭闘牛大会わかば場所
- 第544号(平成29年9月発行)
- ・畜産春秋 ・いわてスマート農業推進研究会設立総会
・第61回岩手県畜産共進会 ・高病原性鳥インフルエンザ防疫対策研修会
・第11回全国和牛能力共進会岩手県出品牛27頭選抜 ・畜産の研究(109)
・平成28年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・畜産技術情報(62)
・日本短角種振興協議会第32回通常総会 ・家畜の保健衛生(113)
※記事に誤りがありましたので、訂正して 掲載いたします。
・第11回全国和牛能力共進会岩手県結団式
・新人紹介コーナー
・平成29年度第1回牛飼い女子会
・子牛市場及び家畜市場成績
- 第545号(平成29年11月発行)
- ・畜産春秋 ・第11回全国和牛能力共進会報告会
・第61回岩手県畜産共進会 ・馬事文化地域連携体制構築事業がスタート
・平成29年度短角牛市場成績速報 ・家畜の保健衛生(114)
・平成28年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・畜産の研究(110)
・平成28年度に実施した経営診断の概要《酪農部門》 ・畜産技術情報(63)
(その1)
・秋の農作業安全月間
・2017LIAJ和牛講演会
・子牛市場及び家畜市場成績
・第11回全国和牛能力共進会岩手県出品者等現地激励会
- 第546号(平成30年1月発行)
- ・年頭のご挨拶 ・平成29年度馬獣医療臨床実習研修会
・役員のご挨拶 ・2017東日本ディリーショー開催
・平成30年畜産関係機関・団体新年交賀会 ・第29回南部かしわ研究会
・平成28年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・家畜の保健衛生(115)
・平成28年度に実施した経営診断の概要《酪農部門》 ・畜産技術情報(64)
(その2)
・平成29年度食肉総菜創作発表会
・平成29年度馬飼養衛生管理技術地方講習会
・平成29年度ICT活用小規模繁殖管理体系実証
・平成29年度いわて肉用牛若手・後継者技術向上研修会
・子牛市場及び家畜市場成績
・岩手県養豚振興会平成29年度第2回養豚経営研修会
・平成29年度岩手県畜産技術連盟畜産技術研修会
- 第547号(平成30年3月発行)
- ・畜産春秋 ・平成29年度第2回牛飼い女子会
・平成29年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・第1回いわて馬事文化シンポジウム
・平成29年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・畜産の研究(111)
(岩手県知事賞(獣医部門)
・畜産技術情報(65)
・平成28年度に実施した経営診断の概要(その3)
《肉用牛部門》
・ICT活用小規模繁殖管理体系実証調査事業セミナー ・家畜の保健衛生(116)
・子牛市場及び家畜市場成績