- 第494号(平成21年5月発行)
- ・畜産春秋 ・現地情報
・第72回通常総会 ・畜産技術情報
・今こそ肉用牛の増頭を! ・今こそ肉用牛の増頭を!
・畜産の研究 ・公共牧場情報交換会
・平成19年度診断事例(肉用牛部門) ・子牛市場及び家畜市場成績
・八幡平から「百姓一揆」
- 第495号(平成21年7月発行)
- ・畜産春秋 ・平成20年度岩手県獣医畜産業績発表会
・第73回通常総会 ・第25回前沢牛まつり
・今こそ肉用牛の増頭を! ・平成19年度子牛生産費
・この夏留意したい家畜の管理 ・現地情報
・家畜の保健衛生 ・ティータイム
・各団体総会盛大に開催される ・畜産の研究
・畜産技術情報 ・子牛市場及び家畜市場成績
- 第496号(平成21年9月発行)
- ・畜産春秋 ・平成19年度去勢若齢肥育牛生産費
・今こそ肉用牛の増頭を! ・畜産技術情報
・日本短角種振興協議会総会開催される ・現地情報
・平成20年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・ティータイム
・平成20年度診断事例から見た経営の現況と今後の課題 ・畜産の研究
・「いわて肉用牛増頭運動推進協議会」設立! ・子牛市場及び家畜市場成績
・家畜の保健衛生
- 第497号(平成21年11月発行)
- ・畜産春秋 ・畜産の研究
・今こそ肉用牛の増頭を! ・現地情報
・第53回県畜産共進会を開催 ・ティータイム
・農用1歳馬共進会 ・ミルクフェア2009いわて開催
・平成20年度岩手県獣医畜産業績発表会 ・家畜の保健衛生
・平成20年度診断事例から見た経営の現況と今後の課題 ・子牛市場及び家畜市場成績
- 第498号(平成22年1月発行)
- ・年頭のご挨拶 ・岩手県主要家畜の飼養戸数・頭(羽)数
・役員のご挨拶・畜産協会役職員体制 ・家畜の保健衛生
・第53回岩手県畜産共進会肉牛の部 ・現地情報
・岩手宮城内陸地震発生後の畜産分野における ・東日本デーリーショウ
災害復旧支援
・ティータイム
・畜産の研究
・いわて肉用牛増頭シンポジウム開催
・「岩手とり肉の日」学校給食交流会
・子牛市場及び家畜市場取引成績
・いわて食と観光フェスタ2009開催
・記事の訂正
・冬場の畜舎環境と疾病予防
・「岩手の畜産」500号への読者の声の募集について
- 第499号(平成22年3月発行)
- ・畜産春秋 ・現地情報
・今こそ肉用牛の増頭を! ・国産食肉と地域食材の創作料理発表会
・「岩手の畜産」500号への読者の声の募集について ・『東北ブランド牛シンポジウム-牛飼い女性たちが語る-』が開催
される
・岩手県の牧草播種基準が改正されました
・ティータイム
・子牛市場及び家畜市場成績
・岩手の畜産 平成21年総目次
・いわて牛の集い盛大に開催!
・家畜の保健衛生
・畜産の研究
・子牛市場及び家畜市場成績
・平成21年度岩手県獣医畜産業績発表会